あ、ねこさとろぐ(別館です)

彩の國の理学療法士。常々思っていること、お気に入りの物だけを広めていきたい。ガジェットやロードバイク好き、カメラはSONYのα6000 ilce-6000Yを使っています

【保存版】現役の理学療法士がオススメする、良質なサイト・ブログ7選

スポンサーリンク
 あとで読む

f:id:ptskunx:20160405231606j:plain

 

こんにちは、ねこさとです!

 

ぼくは、理学療法士なのでちょっと仕事のお話しでもしてみようかな

 

ここ最近思うことは、ネットっていろいろ情報あるなぁって。

ほんと今更なんだけどね

学生の頃に課題を出されて、調べて物をしていると、先生からは「ネットからだけは引用してくるなよ」

とか言われたりしてた。

 

その時は鵜呑みにして「あぁそうなんだ、ネットはダメなんだ」

と思ってた。思考停止ですね

 

「ネット=悪」という方程式が成立しているからかな

 

 

きっと以下の理由が考えられるとは思う

・ネットの情報は当てないならない

・誰が書いているか分からない

・信憑性がない

エトセラ…

 

まあ、一番は「信頼」が大事ですよね。

 

どこぞの知らない人が書いた文章を引用してきても信憑性にかけるし、それを発表をしようものなら「信頼」は絶対的に必要ですよね

 

それは、一昔の考え方かな

ネットでも、いろいろ検索できるようになってきているし、文献だって専用のサイトに飛べば見れる時代。中には無料で公開している文献もある

 

公式の機関が扱っている情報のほかにも有益な情報を取り扱っているサイトは増えてきたなって印象。

 

例えば、個人で運営してるサイトやブログでもとてもためになる情報がたくさんある

 

これは、ここ最近思うこと。

 

学生の時にこういうサイトとかがあったら参考になったんだろうなって

 

ぼくは、調べる事があると一目散にパソコンにかじりつきネットで調べます!

本でも良いけど、時間がないなか本をめくっている時間がもったいないんですよね

どうしてもネットで調べる事が出来なかった時やもう少し情報が欲しいなって思うときは参考書を開きます

 

そう、ぼくはネット大好きで、いろいろなサイトとかネットサーフィンしてこのサイトは優秀だなって思うものを挙げてみようかなって思う。

 

偉そうに言ってみたけど、ほんとにいいよ!

 

 それでは挙げてみます

 

一押しサイト

 1.rehatora.net-理学療法士が運営するリハビリ治療の情報サイト

rehatora.net

 知っている方もいると思うけど、このサイトはほんとに良いですよ!

いつも臨床の参考にさせて頂いています。

解剖学から運動学、臨床推論までのヒントをもらえます!

 

ここ最近だと図の取り入れ方がうまくなっていて、パッと見でも分かりやすくなってきている。

きっと本業の仕事を辞めてフリーランスとして活動していくこと決めたからのでしょう。と勝手に解釈しています。

覚悟がある人はやはり違うんだなって肌で感じています。勇気のいる行動なので尊敬しています。

 

もう最初にして最高のサイトを紹介したなって(にこにこ)

馬マスクがチャームポイントです!

 

2.チェイン・アプローチ chain approach

chainapproach.blog.fc2.com

ここも言わずと知っているブログかな。

結構アクセス数はあるみたいだし、人気だね!

このブログも解剖や運動学、生理学と基本的なとこをベースに情報を展開しているね。

特徴的なことは、心理学やコミュニケーション等のことも書いており、すごく大切にしているんだなってことが感じられる。

他にも痛みのことも詳しく書いているので、とても参考にさせてもらっています。

文章の改行が少ないから、ちょっと見づらいのが難点だけどw

運動連鎖や心理学とかの知識を深めたい方にはオススメ!

 

3.リハ局

rihakyoku.com

なんだか、医局みたいなネーミングですね!リハ局いいね!

どのサイトも解剖学は書いているけど、ここは筋の起始停止からと、ほんとに基本的なことも取り上げ、治療へと繋げてくれて分かりやすく解説をしている。

他にも、求人・転職と理学療法士の悩めるとこを取り上げたりと幅広く取り扱っているね。

自分の悩みに向き合っていきた方にはオススメかな!

 

4.一寸先は痛み!理学療法士が作る痛みと原因の説明書!

itami-setumeisho.com

タイトル通り、痛みを専門に扱っているサイトです。

痛みだけでなく、ストレッチや筋トレのポジショニング的なこと、セルフケアの大切さを訴えていることが特徴的なことですね。

 

主に運動器をメインとしている印象だね!

こちらも知識を深めたい方はオススメのサイト!

 

5.股関節の痛みの原因を治療する

kokansetsu-itami.com

こちらも、タイトル通りの記事を主に書いているサイトになります。

股関節を専門的に取り扱っているので、股関節の解剖学から病態の理解、痛みの解釈と知識を深めたい方にはオススメですね。

結構、臨床に対することも暑く書いているんで読んでいて刺激を受けます。

 

6. お手上げ療法士予防派

www.p-therapy.jp

こちらは作業療法士が運営してるサイトになりますね。

 

やっぱり理学療法士と作業療法士は見ている視点が違うなって思います。記事の内容もそうだけど、理学療法士は身体機能、解剖・運動・生理学をメインと展開していることが多い印象。

作業療法士は活動・参加とか主に脳血管障害とかをメインに取り上げている印象です。

と、勝手に解釈しております。

 

このサイトは基本的な社会人としてのマナーから実習の手引き、医療・介護保険と幅広く取り扱っている。

時にはオススメの書籍とか紹介しているので参考になります。

 

個人的なことだけど、たまにTwitterでもアドバイスして頂いたりと優しい方です!

 

7.筋骨格系理学療法の世界

manualtherapy.web.fc2.com

タイトル通り、もろ理学療法士って感じではないでしょうか!

個人的に、この方が歩んできた道がすごいなって思います!

徒手系のことや認知行動療法とかにも詳しく書いていてすごく参考になる。

他にも評価や問診と治療の流れのことも、こと細やかに書いてあり、「すごい!」の一言に尽きます!

 

同じ方が書いている理学療法士カースケのブログと併用して読むと知識は深まると思います。

 

さいごに

ここまで、オススメのサイトやブログを紹介してきましたが、あくまで参考にするのが一番の目的です。

当たり前ですが、学会や発表で使う場合は必ず、参考文献、引用文献として名前を出してこなくてはいけません。

そういう場合は、ちゃんと公式の場で発表された文献や参考書で引っ張ってきましょう!

 

個人的には、エビデンスも大切だけど、それに当てはまる方は少ないなって印象です。

リハビリは対処療法が多い中で、自分がどれだけ、知識とスキルを持って応用できるかで対応できるのかなって思います。

 

ネット社会で情報を取捨選択できるスキルも必須だなって感じるこの頃です

 

日々、精進ですね!

 

こんな感じっ

 

 

数あるセミナー団体の中で、実際に受講してみて厳選しました!

ptskunx.hatenablog.com 

ptskunx.hatenablog.com