あ、ねこさとろぐ(別館です)

彩の國の理学療法士。常々思っていること、お気に入りの物だけを広めていきたい。ガジェットやロードバイク好き、カメラはSONYのα6000 ilce-6000Yを使っています

福祉車両もかっこよかった!「国際福祉機器展 2016」に参加した

スポンサーリンク
 あとで読む

f:id:ptskunx:20161014123104j:plain

2016年10月12~14日まで、東京ビックサイトで国際福祉機器展が開催されていました。

3日間連続は参加できなかったので、13日だけ参加してきました!

 

理学療法士の資格をとってからは、初めての参加だったので、ドキドキとワクワクが止まらない。笑

 

国際福祉機器展って?

初めて知った方もいると思うので、概要だけでも。

日本初の福祉機器の国際展示会であるH.C.R.は、いまやアジア最大規模に達しています。H.C.R. 2016では、17か国1地域より530社の企業・団体が数多くの製品を展示します。ハンドメイドの自助具から最先端技術を活用した介護ロボットまで、福祉機器の今・未来を、みて、さわって、たしかめる3日間!さらに多彩なセミナー、イベントも実施します!

-国際福祉機器展から引用

国際ってだけあって、いろいろな国の福祉機器が集まっていた。

外人さんもチラホラいて背の高さにびっくり。笑

 

たくさんの企業もいるけど、参加する人もたくさんいるので、人の多さにもびっくり…

参加企業も例年だと530社。

来場者が12万人だと…

 

そりゃあ多いワケですなぁ。

どんな福祉機器があるのか

基本的には写真NGだったけど、大丈夫なところだけ撮ってきました。

 

良いアイディアだなって思った福祉機器もあったけど、紹介できないので残念。

会場の雰囲気だけでも味わってもらえたらいいかな。

f:id:ptskunx:20161014123123j:plain

入り口は、こんな感じになっていた。

人が多い中、回りたくなかったから、開場時間ちょうどに着くようにいったけど、すでに人多い…

同じようなことを考えている人は、たくさんいるんだなぁ。

 

f:id:ptskunx:20161014123133j:plain

これは、シルバーカーっていう歩行器。

こういうタイプって流行っているのか、各会社のブースに一つはあった。

買い物かごが載せられるタイプの歩行器は、利用者から要望が多いみたい。

歩行器って歩くことを補助するための物だから、基本的には荷物を運ぶためのものではないんだよね。

買い物とか行くと、持ち帰るときに困るから、これは良いかもしれない。

 

逆に重さで、押せなくならないといいんだけど…

 

他にも電動自転車に積んであるモータを取り付けた歩行器もあった。

これって充電なくなったら逆に重そうだけど、その辺はどうなんだろうか。

認知症の方とか取り扱うときって操作手順が多いと大変そう…

これは課題になりそうだなぁ。

 

f:id:ptskunx:20161014123203j:plain

「これ、かっこいい!!!」一目惚れしました!

 

どうみても、これかっこいい!

かっこ良すぎて、全てのアングルから魅入ってしまった。

バイクと見間違えてしまうけど「電動アシスト車いす」なんですよね。

一般的な電動アシスト車いすは、こんな感じ。

f:id:ptskunx:20161014204801j:plain

出典:介護ご用聞きネット

比べるとこんなにも見た目は違う。

かっこいい電動アシスト車いすなら、自慢しに外出したくなりますね。

引きこもりがちの高齢者には、最適じゃないでしょうか。笑

 

値段を聞くことを忘れてしまったけど、お高そうですよねぇ。

一般的のだと、ピンきりで、だいたい20万前後ぐらいはします。

 

うーん、これは絶対お高いヤツだなぁ!

 

動かすことは出来なかったけど、乗り心地は気分も最高だったので、経済的に余裕がある方はぜひ!笑

介助犬もいた

f:id:ptskunx:20161014123215j:plain

福祉機器とは関係ないけど、「介助犬」もいました。

介助犬だけあって、皆さんと仲良くなるのはお手の物でした。

 

やはり動物は癒されるなぁ。

 

介助犬の役割は詳しくないけど、すごいんだろうなぁ。

福祉車両もあった

f:id:ptskunx:20161014123240j:plain

国産車は一通りのメーカーが参加したいた。

外車はベンツやアルファロメオとかあったなぁ。

 

f:id:ptskunx:20161014123325j:plain

これはトヨタのプリウスなんだけど、「車椅子」を自動でしまっているところ。

上からワイヤーで吊るしてしまうのってすごいよ。

最初から最後までみたけど、自動で出したりしまったりすることが可能。

 

f:id:ptskunx:20161014123146j:plain

トランクにもしまうことも出来るので便利!

美人さんが説明してくれていたので、一緒にしまってあげたかった。笑

 

f:id:ptskunx:20161014123308j:plain

マツダのロードスター!

これも福祉車両になっていた。

このアングルじゃ分かりにくいけど、ハンドルとか回しやすくなっていて、シートも乗り移りしやすくなっていた。

助手席には、車椅子も置いてあります。

この車に乗れるのは、そこまで重度じゃない方に限るのかなぁ。

ってのが印象的だった。

 

個人的に乗ってみたいなぁ!!

 

f:id:ptskunx:20161014123344j:plain

アルファロメオのスポーツカー。

これも福祉車両?って思うぐらいどこが変わっているのか分からなかった。

でもハンドルは変わっていたと思う。

しかし、いろいろな福祉車両があるんだなって感じた。

 

ミニバンとかはよく見るけど、スポーツカーとかも福祉車両になっているのって、身体が不自由な方にも優しいと思う。

基本的には全車、運転補助機能がついていました。

 

ただの移動としての足だけでなく、誰だってかっこいい車に乗ってみたい欲求はありますよね。

さいごに

国際福祉機器展に参加して思ったことは、身体に障がいがある方もない方もみんな同じなんだってこと。

 

参加していたのは、一般の方から企業、病院、施設といったスタッフの方もたくさんいた。

障がいがある方も参加していたので、みんなで考えるイベンドごとなんだってことも感じた。

 

開場を回っているだけで、仕事面でもいい刺激がもらえたので、これから活けせたらなって思う。

 

なんていうか、やっぱりスポーツカーはかっこいいね!

一度でいいから乗ってみたいなぁ!

 

福祉用具もオシャレなものが増えてきているから昔よりは持ちやすくなっていると思う。

 

誰でも気に入ったものをもちたいですね!

 

オススメ記事